50代、僕の転職履歴と現在、そしてこれから

正社員転職回数計12回、その内40代での転職は4社目。

今後の転職時期での個人的な考え、夏・冬の賞与(ボーナス)

最大10連休なる2019年令和のゴールデンウィーク

もうすぐ終わり。

やることが無いからと家に籠っていては、

休み明け早々体の動きが鈍くなるので、

何でもよいから外出し、やりたい事を見つけ、

体を少しでも動かしておく、のが僕の休日の過ごし方。

 

さて、今後転職を考え、連休終了後に

実際に行動に移していかれる方もおられると思う。

 

賞与(ボーナス)の後に退職し転職を考えている方が多いだろうと僕個人は考える。

 

僕は賞与が必ず出る業界・会社に勤めていたのでは無かったので、

自分自身の退職時期について考えた事は無い。

 

しかし、賞与を見据えた退職・転職をするなら、

夏の賞与後がベストと思う。

 

一般的に賞与(ボーナス)が支給される時期は、

夏は6月下旬より7月上旬~お盆前等。

冬は12月はじめ~25日位の支給が多い。

 

夏と冬の金額の差は今回基準に入れていない。

 

何故、夏のボーナス後を勧めるのかというと、

退職後の手続が煩わしくないという点に尽きる。

 

冬のボーナス後になると、世間も忙しい時期に入る。

年間年始は、企業は勿論、役所・ハローワーク等の公的機関も休みになる。

違法とはいえ、退職時の書類がスムーズに発行されない時もあった場合、

全ての退職後の手続(ハローワークや、健康保険等)の予定見通しが立ちにくくなる。

年末調整前に退職の場合、翌年の確定申告に行く必要が出来る。

年末調整時に戻るべきのお金や住宅ローン控除のお金が、

確定申告後になる、等々…

 

企業は勿論、役所・ハローワーク等の公的機関も休みになる。

というのが大きいので、冬のボーナス後の退職はお勧め出来ない。

 

夏の賞与後の退職・転職の場合…

一般企業はお盆休みという大きな連休がある。

 

しかし、お盆休みというのは、暦上休日ではないので、

役所もハローワークも、銀行も通常通りに営業している。

通常通りなので、例外を除き土日祝日は休業となるが。

 

退職後の書類さえ手元に届けば、

年末年始の公的機関のお休みに惑わされる事は少なく、

退職後の手続等がスムーズに運べる。

退職後の書類が手元に届く迄にも、ハローワークで情報検索は出来る。

退職後の健康保険の手続の確認や心配事項の確認も、役所は開いている。

年末調整も、その時期には考えなくてもよい。

 

退職した会社から発行される、離職票の早期発行の心配だけとなる。

 

退職・転職をする場合の、お金の流れは簡単に考えられるが、

公的機関や一般企業がお休みとなる年末年始の時期は、

タイミングが外れると、全ての手配が遅れる事となるので、

 

僕個人は、冬より夏のボーナス後の退職・転職をお勧めする。

 

急がないが、転職も考えている方にお勧めなのが、

MIIDAS

ミイダス

登録は無料です。

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 40代の転職・転職活動へ
にほんブログ村 


転職・キャリアランキング

 

良い会社への巡りあわせは、運しかないと思う

 前回ブログより2か月ぶりの更新。

 

2月12日から勤める会社も順調。

当時47歳、計13社目の正社員。

業種職種共に未経験で正直大変だ。

皆個性はあるが、分からない所あれば誰でも教えてくれるので、

僕的にはこれ以上良い会社だと今でも思い頑張っている。

ketsuochan.hatenablog.com

 

僕は印刷業界を主に、現場をはじめ営業も経験していた。

労働時間が長い業界だ。

 

今回務める会社は、面接時や入社後も

休日出勤での出張も問題無いと伝えていた。

仕事だから。

未経験で早く仕事を憶えたい、早く一人前になりたい。

過去の印刷業界の労働時間等を考えれば、それは全然苦に思わなく、

未経験の自分へのアピールにも繋がる。

 

結果現在迄に2度の出張を現在の会社で経験済。

2度のうちのひとつは、4泊5日だった。

複数の人間で行くのだが、嫌な気持ちになる事は無かった。

有るのは、自分がもっともっと出来る様になればという気持ちだ。

 

焦燥感はあるが、皆が基本暖かい人ばかりなので、

十数年振りの出張になったが、今回は楽しい出張だと正直に思った。

そして、時間外手当も100%支給なので、本当に有り難い。

 

分からない事だらけだが、

13社目で良い会社に巡り合ったと思う。

家から自転車で10分程の近所、良い事だらけだ。

 

良い会社への巡りあわせは、運しかないと思う。

それは僕が今で13社経験してきたので、

それ以上も以下もなく、運と表現する。

 

転職回数が多い少ないのメリット、デメリットは

個人の不安要素だけで、運や機会があれば成就する事もある、

と僕は身を以て経験し、このブログに記す。

 

www.tabinotebook.com

 

このブログを更新出来なかったのには理由がある。

仕事に全力を尽くしながらこのブログをアップしたかったのだが、

仕事が就業後、個人的にすべき事が長期スパンで発生した為だった。

 

それも落ち着き、時間が出来たので久しぶりにこのブログが更新出来た。

僕的にはようやく更新出来たと思っているが、

読んでくださっている方がおられれば、嬉しいと思う。

 

最後に、

再就職手当

だが、

3月末に振り込まれました。

但し、それらに関する書類が、

振り込まれた後の約10日後に届いた。

 

再就職手当の審査は後に届く事もある、

という事。

 

令和 の ゴールデンウィーク

近隣のハローワークは、お休みです。

 

僕の長女は今年成人式を迎えたが、仕事探しに頑張っている。

小学校6年の息子は、令和の5月1日に誕生日。

 

毎日過ごす事には変わりないが、

節目となる2019年5月1日。

 

お互い良い一年になります様に。

 

ゴールデンウィークに転職を考えるなら、

MIIDAS

参考になると思います。

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 40代の転職・転職活動へ
にほんブログ村 


転職・キャリアランキング

セブンイレブン、フランチャイズ問題で思う事

セブンイレブンの時短経営で、

問題になっているニュースがある。

 

higashiosaka.goguynet.jp

 

この店舗に行った事が無い僕が、思う事を勝手に書いてみる。

 

このニュースのポイントは、

人手不足

の結果、

契約内容の一つ

である、

営業時間

自己都合

で変更した。

 

 という事。

 

 

セブンイレブン店舗のオーナーは、
人手不足が続く中、マネージャー業務や人材育成をされていた奥様が昨年5月に亡くなり、それ以降も人手不足の為、時短営業に踏み切った、とされている。

 

セブンイレブン本部は、
人手不足はオーナーの実力不足。24時間営業に戻さないと違約金が生じる、とされている。

 

この事をネットニュースで見た時は、本社は酷いな…と思ったが…

 

悲しい話が前に出すぎて、本筋がぼやけていると感じた。

 

僕もこの年齢で未だに独立を夢見ている。

でも、フランチャイズだけは嫌だ、そう思っているからだ。

 

自分の力で独立したい。

 

僕個人の現在は、残念ながら独立出来る程のスキルや人脈が無い。

 

そんな方でも簡単に独立出来るというのがフランチャイズのシステムだが、

結局雇われ社長と思っているので、気にはなるが、手は出さない。

 

フランチャイズにも当然契約はある

人手不足の際は、本社が相談や助けにも入るとの記事を読んだ。

 

ただ問題なのは、

オーナーが、オーナーとして、お客様や本社の人達から好かれる振る舞いをしていたかどうかが一番大きな点だと思われる。

 

今回のニュースで、それを思わせるきっかけとなったのが、
グーグルでの評価記事。

www.google.co.jp

 

店舗への悪い口コミは、本社からの書き込みだ…ともあるので信憑性は定かではないが、良い評価が少ないのはオーナーの行動にも責任はあると考える。

 

昨今のブラック企業だの、時短だの、仕事環境の改善を求める声は大きく聞こえる為、

このセブンイレブンのニュースではオーナー支持が多いと感じる。

 

僕個人としては、ブラック企業だの時短だの…という綺麗ごとの視点の方が、どれだけコンビニの応援したところで、それを実際利用するユーザーはその綺麗ごとをいう方だ、という事。

 

そのユーザー達は24時間廃止や夜間割増料金はどうだろうか等、良い意見だと思うが、
その結果売上が落ち、経営が成り立たなくなったらオーナーはどうするのだろうと…

 

 普通に独立し、会社経営すると、如何なる理由であっても責任は自分で負わなければいけないのは当然の事。従業員を路頭に迷わす事も出来ない責任を負わなければいけない。ニュースにすら取り上げて貰えないのは至極当然の事だ。

 

本社の言い分がずれていかないのも分かる気がする。契約しているから当然との理由が前提としてあるのだが、これを許してしまうと、オーナーとしての採用基準が下がってしまう、誰でもくそでもオーナーになれるという危惧が大きくなると考える。

 

結局、フランチャイズという点を十二分に理解してフランチャイジーになっているかどうか、フランチャイズという事を簡単に考えていないかという事、ネームバリューだけで何とかなるという考えだけでは駄目だという事。

きっかけとしては簡単にフランチャイジーになれるが、継続し続ける事は簡単な事では無いという事。

 

今回のニュースの記事で、店舗の事を何も知らないで書いたが、悲しい事や辛い事だけが前に出すぎてオーナーには問題無いと印象受けたが、そうでも無い可能性があるかな、と勝手に思う事を書いてみた。

 

最近、いやずっと以前からニュース記事の切り取りはあったが…

 

結果、簡単にセブンイレブンの商品サービス等の権利を受けておいて、オーナーの都合悪い所に於ける人手不足の責任を本社に求めるのは、契約内容含めオーナーの問題とされても当然だと思う。

 

この意見が通るのなら、僕もフランチャイズに契約する…しませんが…

 

勝手な意見を書いて申し訳ない。問題あれば削除します。

 

ちなみに僕はセブンイレブンの人間ではありません。

2週間前から、47歳未経験で制御盤を作る会社に入社し毎日ゼロから努力している人間。

 

ちなみに僕の兄貴は、大阪府下のとあるセブンイレブンのオーナー。

 

グーグルでの評判の悪口は全くない。

 

それほど急がないけれど、転職に興味ある方にお勧めなのが、

 MIIDAS

市場価値判断が出来るので、真偽はともかく面白いかも。

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 40代の転職・転職活動へ
にほんブログ村 


転職・キャリアランキング

 

 

小さい会社のブラック企業でない判断

他者との比較論でブラックで無いと、言い切る会社。

 

ブラック企業の典型的例。

 

他社を引き合いに出す以前に、

 

やるべき問題は多数ある、

 

と、勝手にそう思っている

当ブログ記事等の無断転載は一切禁止

当サイト(40代、僕の転職履歴と現在、そしてこれから)の内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします。

Unauthorized copying prohibited.

 

最近、40代の転職ブログとして紹介したい旨のコメントがしばしばあるが、先方サイトにアクセスしてみると直メールしか連絡取れない(先方サイトにコメント欄が無い)ので返事が出来ない。

 

その返事をする方法が、僕個人からの直メールのみ、というのが訳が分からない。
何故、個人メールを向こうに晒して迄、返事しなければいけないのか。
このブログを是々非々紹介はして欲しいが、残念だが胡散臭すぎる。

 

連絡のしようがない等、僕個人的価値観の理由で残念ながら放置する。

 

そんなサイトは、法人を装った個人のサイトやブログの一方的なアクセスアップや、メールアドレス集めだけのサイトと考えている。そう思う様になったきっかけは、

 

・過去の僕のコメントにもあるが、僕への断りも無く”push7”を仕込まれていた事もある。

・団体という表記であるが、確認してみるとその様な具体的で詳細な表示は無い。

 

当ブログを読み、記事を転載する事なく個人の所感で紹介していただける分には構わないと思っていたが、無断転載は一切禁止する。

 

無断転載は調べてみると沢山あるので、お気をつけてください。

 

書き溜めたブログ記事は、他人に使われるものでは無い。

 

応援よろしくお願い致します。

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 40代の転職・転職活動へ
にほんブログ村 

 


転職・キャリアランキング

47歳 転職 2019年2月6日現在…

47歳 転職。

今年の4月で48歳になるが…

 

昨日ようやく転職先が決まり、
来週2月12日より仕事はじめとなる。

 

今回の転職では、17社に応募。
その内3社面接し、その結果1社より良い返事あったので、
返事が来なかった会社には選考辞退のメールを入れた。

その会社も未経験での入社となる。

転職歴で一番給料が安いスタートとなるが、
そこはこれから自分が頑張らなければいけない。
入社迄、入社後も勉強して頑張っていくつもりだ。

 

17社の応募詳細を参考迄に書いておこう。

ハローワークからの応募は1社で、他は転職サイトからの応募。

 

転職サイトは、
リクナビNEXTエン転職dodaイーキャリアマイナビ転職

ちなみにそれらのエージェントサービスは利用せず。
というか、利用出来ないスペックだという事は以前分かっていた。

 


過去の話だが、
ハローワークから応募し履歴書を持って面接に行くと、
数多い転職の履歴書を見た面接官から

怒られっぱなしの面接

を受けた事があった。
途中で退席しようとしたが、大人気ないと思い我慢したが…

お金と時間を使って怒られに行った面接だった。

下記記事参考
ketsuochan.hatenablog.com
ketsuochan.hatenablog.com

 

ketsuochan.hatenablog.com


 

そんな経験があるので、ハローワークからの応募は書類選考有り、
転職サイトも全ての転職履歴を記入してからの応募としていた。

 

全てを見てもらってから、面接の機会を頂ければ…という風に。

 

今回の転職では、その上記の様な面接は無く、
”この子をどうにかしてあげる事は出来ないか…”的な
優しく応対してくださる会社ばかりだった。

 

面接確約!転職するならMIIDAS(ミーダス)!

 

僕自身、面接の時は

”自分の人間性を見てもらいたい”

という、人間性で勝負を掛けているので
採用の話が来た時は、感謝の気持ちで一杯になる。

 

経済的にはかなり厳しい状況が続くが、
再就職手当の手配見込みも頭に入れて、
頑張って行くつもりだ。

 

今回の転職で出会った方の中に、

転職歴が多いというのは欠点にも見えるが、
実は良い事なのです。

と言ってくれた方がいた。

 

 

当然デメリットが多いが、
その言葉に元気を貰い、今回の転職の縁に繋がったと思うので、
その方にも感謝です。

 

 MIIDAS

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 40代の転職・転職活動へ
にほんブログ村 

 


転職・キャリアランキング

 

応募は常に5社を保ち続ける

年が明けて、2019年初めての記事。

 

2019年1月21日現在は、

未だ求職中

年末年始に、

転職サイト

から応募していた企業2社より

面接の機会

をいただけた。

 

47歳、

しかも

転職回数が多い

ので、

 

全ての経歴が書ききれる転職サイト

を軸にし、応募した結果の面接。

 

おそらく今週中には結果が出るだろうけれど、

引き続き応募は続けていく。

 

応募は常に

 

5社を保ち続けるのが僕のセオリーだが、

 

現在3社で止まっている状態で焦るのも確かだが、

焦らない様、良い会社と巡りあえるきっかけを

作っておかなければいけない。

 

応援宜しくお願いいたします。

 

MIIDAS(ミイダス)会員登録プロモーション

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 40代の転職・転職活動へ
にほんブログ村 

 


転職・キャリアランキング